知ったかぶりしないっていうのを学びました。もう本当に、分からなかったらどんどん馬鹿みたいに聞こうって思いました。
最初の頃は結構痛い目に合っていまして、お客様からの質問に自分の考えで答えたら「これ違うよね」とか「さっき言ってたのと違うよ。」と
言われてしまうことがあって……知ったかぶりしていても良いことないなって気が付きました。
また、後から入ってきたメンバが電話を取るみたいな風潮がありまして、新人の時はめちゃめちゃ取りました。
実は最初電話とるの嫌だったのですが、場数を踏んで経験値が上がって今は結構楽になっています。